本文を書き込んで『送信』をクリックすると、書き込んだ文が表示されます
文を確認後再び『送信』ボタンをクリックすると『送信』が完了されます
『返信』ボタンは親記事の下方にあります
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
カスピ海さん (7vmujb67)2021/8/22 09:29 (No.259809)削除
長雨も峠を越えたようですが、いきなりザーー!と来る時があります。
長雨にも耐えて、稲も黄金色になって来ました。
実りの秋
樹下@用務員さん (7vkhxrgv)2021/8/22 12:07削除
天気が安定しませんね
こちらでも日中は晴れていたのに、夕方ポツッと(ザーでは無かったです)来ましたよ

稲、頑張りましたね~
あと少しの収穫まで台風が来ませんようにと祈ります
返信
おっこさん (815yuit9)2021/8/21 17:42 (No.258779)削除
ミヤマウズラです。
咲いた花の表情が可愛くて面白いです。
咲き始めはオバサンみたい
樹下@用務員さん (7vkhxrgv)2021/8/21 18:29削除
あはは~ 面白い表情!
ミヤマウズラ 初見です、ありがとう♪
私はアメリカの子供がシーツを被ってお化けの真似をする姿に見えましたよ
ユーモラス(笑)
返信
おっこさん (815yuit9)2021/8/21 09:21 (No.258444)削除
新規登録すると・・・
おっこさん (815yuit9)2021/8/21 09:22削除
これで大丈夫そうです。
お世話をおかけしました。
樹下@用務員さん (7vkhxrgv)2021/8/21 10:07削除
良かったです~♪
もしかしたらパスワードも関係があるかもしれませんね
やはり原因が分かりません
何はともあれ、このままスムーズにいてくれるとイイですね
返信
おっこさん (815yuit9)2021/8/20 18:24 (No.257835)削除
新規だとアイコンの設定が出来ません。
アイコン設定をクリックすると、樹下さんのアイコンになって選択ができません。
すみません、度々テストに使わせていただいて。
樹下@用務員さん (7vkhxrgv)2021/8/20 22:14削除
イイですよ~
アレコレやってみてくださいな

私は大体Chromeを使ってますが特に使いにくい事はありません
新規なのにアイコンの設定が出来ないのは不思議です??
此処の設定を見てみますね
樹下@用務員さん (7vkhxrgv)2021/8/20 22:35削除
新規のチェックを外して、その右の名前欄をクリックするとおっこさんの名が出て来るので、お名前をクリックなさるとアイコンが表示されます
お名前とアイコンはリンクされているようなのでやってごらんになって下さいな
おそらくこの操作で大丈夫だと思われますが・・・
樹下@用務員さん (7vkhxrgv)2021/8/20 22:43削除
プロバイダーを変えたのならメールアドレスも変更ですね
メール待ってま~す♡
おっこさん (815yuit9)2021/8/21 08:56削除
新規のチェックを外して私の名前をクリックするとアイコンが出てきますが、次回にはまた元に戻ってしまうのです。
このページを表示するといつも樹下さんのお名前とアイコンが表示されています。
当初カスピ海さんも私と同じような事を仰っていたように思い、どうして上手く行かないのか不思議に思っていたのですが、その時と同じかしら?

メール、お送りしますので変更をお願いします。
樹下@用務員さん (7vkhxrgv)2021/8/21 10:05削除
ええっそうなのですか!?
何故かしら、不思議ですね

メールよろしくお願いします
返信
おっこさん (80ll8rxe)2021/8/20 11:45 (No.257466)削除
chromeを使ってみます。
ちょっとテストさせてくださいませ。

オトギリソウです。
樹下@用務員さん (7vkhxrgv)2021/8/20 13:16削除
おっこさん どうぞどうぞテストにお使いくださいね

Chromeのcookieが効くと良いけれど・・・
おっこさん (815yuit9)2021/8/20 18:15削除
こちらの掲示板はcookieの保存ができません。
カスピ海さんやかもめさんは保存できたのですが・・・
はて?
おっこさん (815yuit9)2021/8/20 18:18削除
樹下さんのアイコンとお名前が出てくるのは何故でしょう・・・?
一度新規でやってみますね。
樹下@用務員さん (7vkhxrgv)2021/8/20 22:13削除
ハテサテ 不思議な事ですね
返信
カスピ海さん (7vmujb67)2021/8/20 08:46 (No.257428)削除
関東一円は晴れでしょうか?
当地方は、朝から未だ雨前線が居座って、ザーザー降りです。
洗濯物が部屋干しでは臭って気持ちが悪いです。
昨日は、コインランドリーに乾燥に行きました。

蓮はもう終盤でしょうか。
それでも三者三様で蕾、花、種が一度に見られました・
蕾もあり
花もあり
種もあり
樹下@用務員さん (7vkhxrgv)2021/8/20 10:35削除
蓮花は蕾でも良しですね
この蕾の美しい事♡

そちらは線状降水帯が居座っているようですね
畑が被害にあっているのではないかとご心配でしょう
大したことが無いと良いのですが
今日の青空
返信
おっこさん (80ll8rxe)2021/8/19 23:15 (No.256900)削除
ブラウザを閉じてもクリアされないサイトに追加してみます。
上手く行ったらお慰み!
ツリーハウス。
窓はステンドグラスに見えます。
お洒落ですね。
おっこさん (80ll8rxe)2021/8/19 23:20削除
駄目でした。
その内に何とかあなることを願って手を掛けます。
何度も可能性を示してくださってありがとうございます。
何度も繰り返しやってみます。
樹下@用務員さん (7vkhxrgv)2021/8/20 10:13削除
あら~ ステキなツリーハウス♪
ここでの~んびり本を読みたいですね
そして眠くなったらウトウト・・・さぞ気持ちが良いでしょう

アレコレやられても上手く行かないご様子ですね~
面倒な手順でお困りでしょう、お察しします
返信
樹下@用務員さん (7vkhxrgv)2021/8/17 16:46 (No.254309)削除
コリウスに花が付きました
花が咲くのと咲かない種類があるそうです
「愛しのエリー」と言う品種名で、サザンオールスターズがお好きな人が作出したみたい(笑)
愛しのエリー
♪ エリーmy love so sweet ♪
おっこさん (80ptuyes)2021/8/17 17:52
コリウスの花は見たことがあったかしら?
こんな花が咲くことを知らないので、葉っぱが綺麗と愛でていたと思います。
こんな形の花が咲くのですね。
樹下@用務員さん (7vkhxrgv)2021/8/18 09:16削除
花が咲くコリウスは種類が少ないのかしら、あまり見ませんよね。
これにしても花より葉の方が目立ちます。
もしかしたら、咲いていても目立たないので気付かないだけなのかしら?
かもめさん (7vrsyynm)2021/8/19 20:52削除
コリウス咲かないのがあるんですか?家にあるのは良く咲いてますが・・・・。
かもめさん (7vrsyynm)2021/8/19 20:58削除
逆光ですが、白薔薇が1メートル以上も伸びてユラユラ咲いています。
久しぶりの青空に興奮しましたよ。
樹下@用務員さん (7vkhxrgv)2021/8/20 10:06削除
かもめさん、青空に逆光の白バラもステキですね♪

コリウスを5種類植えたけれど花を付けたのは1種類だけなんですよ
検索したら「実生系」と「栄養系」と言うのがあり、「栄養系」は花が付きにくいそうです
返信
カスピ海さん (7vmujb67)2021/8/18 08:52 (No.254831)削除
「お気に入り」の幅の件、ありがとうございました。
更新したら、幅広になっていました。
Microsoftは‟改善”をしてほしいです。
これでは「改悪」です。

毎日雨ばかりで憂鬱です。
夜中(三時半頃)に緊急アラートは鳴るし(昨晩は3回)。
けたたましいので、寝られなくなり結局起きてしまいました。
しかし、山間部の方なので、当地は無事です。

オリンピック後は、コロナは大拡大するし、異常気象が続くし。。
樹下@用務員さん (7vkhxrgv)2021/8/18 09:28削除
ゴマの花はベル型で可愛いですね♪
以前聞いたのだけれど国産のゴマはほとんど出回らないとか。
収穫するにはとても手間暇がかかり、採算が合わないそうですね。

幅広の問題は「次回の更新で改善されるのを待ちましょう」なんて言う記事を以前は見かけたけれど、今では皆さんあきらめムードのようです。
何故改善しないのか不思議です。
その問題は置き去りにしてWindows11を出すとか!??
おっこさん (80ptuyes)2021/8/18 18:22
そうなんです、10から変更はないなどと言いながら・・・(怒)
また買い替えなくちゃなんて、嫌ですよね。

もうずいぶん前の写真ですが、よく見たら可愛かったです。
ススキでもないし、あんな感じの植物でしたけれど名前が判りません。
写真・ファイルの説明
おっこさん (80ptuyes)2021/8/18 18:23
cookieの件ではご面倒をおかけしております。
ありがとうございます。
樹下@用務員さん (7vkhxrgv)2021/8/18 22:13削除
11は10からアップデート出来るようですよ
でも、どのPCでも入れられるということでは無いとか!?
何かがインストールされてないとダメだそうです

cookieはお役に立てず申し訳ないです

お写真の花、お米の花に似てると思いましたが、実がスリム過ぎますよね
イネ科の仲間なのでしょう
返信
おっこさん (80ll8rxe)2021/8/17 09:33 (No.254109)削除
樹下さん、ありがとうございました。
確認してみましたが直す部分はありませんでした。
どうした事か分かりません。
来年IEのサポートが終了すると言うのでedgeを使い慣れておこうと思っていたのですが、近頃重くて閉口しています。
ニューロ光に替える前から近頃重いと感じてはいたのですけれど、chromeを使ってみるのも良いのかしら?
それにしても、IEは良いですよね。

アザミの咲き始め、これが撮ってみたら綺麗でした。
このアザミにも雄性期と雌性期があって自家受粉を防いでいるそうです。
ちなみに花粉を出していない雄しべに触れると瞬時に花粉が出てくるそうです。
雄しべの中に花粉と雌しべが大切に守られているのだそうです。
樹下@用務員さん (7vkhxrgv)2021/8/17 11:25削除
この状態のアザミは初めて見ました
な~るほど、こんなになっているんですね
自家受粉を防ぐ仕組みの有る花は結構あるのですね
花を見る場合なかなかそこまで思いが至りません
教えて頂いて初めて知った機能です

cookieの設定は出来ているのにcookieが使えないなんて、どうした事でしょうね
でもそういう現象は時々あって、何でダメなのと思います
パソコンは分からないことだらけで・・・
私はEdgeとChromeと両方入れてます
EdgeはIEの後継として(改悪されましたが!)
ところがなんだか使いにくいのでChromeを後から入れました
今メインはChromeを使ってます
返信

Copyright © 樹下と井戸端おしゃべりを All Rights Reserved.