J
JURAさん (7wfykwk3)2021/11/8 19:06削除私もさっき月と金星が近いなと思っていました。
そして調べたら昼間金星食が見られたそうで残念って思っていました。
綺麗に撮れていますね。
私のはピンボケで撮り直そうとしたら雲の中に入ってしまいました。
約9年ぶりの金星食は11月8日。月は月齢3.3です。金星食の始まりは、時間は地域によって異なります。札幌13時42分、仙台13時45分、東京13時47分、大阪13時44分、福岡13時52分です。九州南部以南は、今回は残念ながら見られません。日本各地でこれだけの違いが生じるのは、月がとても地球に近いことを示しています。
ところで、金星食は三日月くらいの細い月でしか起きません。なぜかと言いますと、月が満ちているときは地球を挟んで太陽の反対側にある一方、地球の内側を回る金星は常に太陽の方向にあるからです。満月と金星が同じ方向にあることは決してなく、金星食は月が太陽に近く、大きく欠けているときにしか起こりません。
だそうです。
本当に残念。
家に居たのに…