お
おっこさん (815yuit9)2022/2/23 17:03削除たまたまでしたが、ロボコン2021を興味深く見ました。
長い間アジアで日本は一番と思っていましたが、中国の台頭、コロナ後のお粗末さ等から、現状は情けない有様と嘆いていました。
子供の頃から博士や大臣は自分とは無縁の存在と思っていましたから、それらの人々は賢くて立派が当たり前でした。
立派な人々が日本を率いて、日本はアジアで一番、世界でも存在感を示していると思っていました。
ロボコン2021を見ていたら、アジアの他の国々の若者の優秀な事。
日本人も優秀で立派ですが、インドネシア、マレーシア、モンゴル等々、素晴らしい力を見せつけました。
面白かったのは最優秀と思えた中国が予想しなかったアクシデントで敗れた事ですが、その理由が「失敗はある筈がない」という彼らの意識でした。
万一を考えていなかったので対処しようがなかったのです。
あの自信はいかにも中国的とも思いました。
彼らが予想しなかったアクシデントが起きさえしなければダントツの1位だったでしょう。
樹下さんもご覧になったでしょうか。